【全般】V-rayとかfinalRenderとか2008/11/05

メモ書き程度ですがこの前秋葉原で行われていた
V-rayツアーで仕入れた情報でも。

メインな話はV-ray1.5 SP3やRealtimeでしたが今回のツアーの為に
開発者数名が自社から開発中のV-ray一式が入ってるサーバを
丸ごと持って世界を飛び回っているらしくツアーが終わらないと
開発進まないんだよー(笑)なんて言ってました。
なんですとーー!まあセールスは大事だけどね。
V-ray for XSIについても聞いてみたら開発はしてるけど
他の製品で手一杯だそうで、昔は10数名で開発していて
今は40名くらい。お願いですから30名くらいXSI版開発に
突っ込んでください。正直SketchUP版はいらないと思うんです。

CebusのfinalRender for XSIは今最終βテスターの
呼びかけやってますね、直近作品送ればOK?だとか。
けどCebusも大丈夫なのかなー、今年のSIGGRAPHは
数年前のSIGGRAPHと比べて規模が1/4くらいになってるし
V-rayにごっそり移られたって話も聞いたしでちょっと心配。

コメント

トラックバック